車椅子でも気軽に利用できることがバリアフリーのポイント

2018.11.15 (木)

Contents

あなたのお店の『バリア解消』請負人

バリアフリースタイル代表の白倉栄一です。

 

車椅子生活を長年してきて感じるのは、

お店をできるだけ「気軽に利用できること」

意外と必要なポイントではないでしょうか?

 

もちろんマンパワーで

サポートしていただけることは、

正直ありがたいものの、

バリアが多すぎて何でもかんでも

マンパワーでサポートされてしまうと、

気持ちが遠のいてしまいがちです。

 

お店において、

設備などのバリア解消も同時に行っていないと

気軽に利用しやすい環境には

なりにくいのではないでしょうか?

過剰すぎる対応も気持ち的に重く感じてしまいがち

心のバリアフリーでよく言われている言葉に

「無関心はよくないが、過剰もよくない」

ということがあります。

 

無関心という点では、障害者・高齢者問わず、

誰かが困っていても、見て見ぬふりをしたまま

通り過ぎてしまうようなことは、

人として悲しいでしょう。

 

ただ無関心であってはいけないのは、

誰もが理解しやすいことであるはずなのに、

過剰については理解しにくいものです。

 

それは人の気持ちを考えると、

何でもかんでもおんぶに

だっこになってしまうのは、

どうしても依頼する側からすると

つらくなってしまうことがあるものです。

 

相手が「別に気にしなくていいですよ」

と言ってくれたとしても、

難しいでしょう。

 

ところが人によっては、

「私がサポートしますから大丈夫です!」

と正義感むき出しで

相手を助けたいと思うような人もいます。

 

そうなると余計に対して、

相手を遠ざけてしまうこともあるでしょうし、

引け目を感じてしまうこともあるでしょう。

 

やはりさりげなく・自然な形でサポートする

くらいがちょうどいいのかもしれません。

気軽に利用できるからまた行きたくなる

もちろんマンパワーがどうしても必要なくらいの

バリアフリーにはなっていないお店もありますが、

ほとんどがマンパワーのサポートに

なってしまうお店だと、

次の来店はしにくくなってしまうでしょう。

 

多少バリア解消されている箇所があって、

どうしても対応できないところだけ

マンパワーでの対応であれば、

気持ち的には少し軽くなるでしょう。

 

これは一般の人にとっても

同様な傾向があると思っております。

 

最近は、いろいろな場所でセルフ化が進み、

将来無くなっていく職業も

世間で予測されているくらいです。

 

例えば、スーパーマーケットの食品レジなども

ますますセルフ化されてきていますし、

駐車場の出口に係員のブースがあって、

料金を支払うような光景は

もう見かけなくなったくらいに

セルフ化の傾向は進んでおります。

 

そうなると、車椅子利用者であっても

できるだけ気兼ねしないで1人でできることが、

これからの時代にあった

お店の在り方にもなるのかもしれません。

 

但し、ここには費用が大きく発生します。

 

そのためまずは

身近なところから対応してみるのは

いかがでしょうか?

 

入口の簡易スロープの設置であったり、

店内の通路幅を広くするようなところから

始めてみるのはいかがでしょうか?

 

そして次に可能であれば、

多目的トイレの設置をおすすめします。

 

車椅子利用のお客さまにとって

トイレを利用できないのであれば、

長居することはできません。

 

長居できてはじめて

利用することに安心できるでしょう。

 

少しずつ気軽に利用できるような環境を

つくっていくことも、

今後のお店の在り方において

左右する時代になってきているでしょう。

関連する投稿

▼シェアをお願い致します!▼

現在の記事: 車椅子でも気軽に利用できることがバリアフリーのポイント

お問い合わせ・ご相談はこちら

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »


おすすめのバリア解消コラム

コラムテーマ一覧

過去のコラム


⇑ PAGE TOP