車椅子でも祈祷ができるバリアフリー対応 氷川神社(1)【埼玉県さいたま市】
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
先日のブログでご紹介したボルボカーズ浦和に行く前に行ったのが、さいたま市内にある有名な神社
武蔵一宮氷川神社
よくテレビで氷川神社のCMを観たことがありますが、実際に氷川神社に行くのははじめて。
しかも、車椅子生活になってからは、あまりお寺・神社には行かなくなりましたね。
というより、お寺・神社は長い歴史があるためにバリアフリーにするための増改築工事は難しい・・・
この写真は浅草寺の様子です。
昨年行った浅草寺でも境内の脇にうまくエレベーターを設置されていますが、そのような場所は本当に珍しい。
このような浅草寺みたいなところは少ないんです。
バリアフリーと書いてあっても実際に行ってみるとそうでないケースが多々あります。
私は一度神奈川のある有名な神社の境内に向かう石畳で躓き、大けがになるところでした。なんとか運よく車椅子から落下することがなかったんです。
この石畳はガタガタでして車椅子ではかなり走行が難しかったです。
石畳や砂利などは車椅子利用者にとってはけっこう厳しいですね。
前輪のキャスターが石畳と石畳の間に挟まりやすいんですよ。
話がちょっとそれてしまいましたが、氷川神社についても行くまではどうなっているのか?わかりませんでした。
結論から申しますと、もちろん舗装されていない箇所はいくつかありましたが、かなり車椅子利用者でも行けるように工夫されていましたね。
それでは氷川神社に行った体験記を次のブログからご紹介します。
つづく・・・
関連する投稿
- イオンが誇る!日本最大級のショッピングモール イオン越谷レイクタウン【9】(埼玉県越谷市)
- バリアフリー対応のコンサートホール 三郷市文化会館(埼玉県三郷市)
- 川口・蕨地区の最大級ショッピングモール イオンモール川口前川①
- 高速出口からすぐにあるショッピングモール ピアラシティみさと③
- 首都高速で休憩できる珍しいスポット 首都高速 八潮PA(上り)【1】
現在の記事: 車椅子でも祈祷ができるバリアフリー対応 氷川神社(1)【埼玉県さいたま市】