競馬ファンなら絶対に欠かせない ノーザンホースパーク③ ~北海道旅行~
2013.02.15 (金)
ノーザンホースパークでは社台の歴史を展示している場所もありました。
吉田善哉氏が社台ファームをつくり数々の競走馬を育て、輝かしい功績が展示されていました。
ディープインパクトのレース放映
現役最強馬とされているオルフェーヴルのゼッケン
武豊騎手の愛用鞍(実際のレースで使用したもの)
などが飾られておりました。
この数年はステイゴールド産駒やディープインパクト産駒の活躍が目立つので私のような競馬ファンはワクワクしてくる場所です。
この展示されている館内はかなり暑く汗だらだらでしたが、この場所を離れたくないくらいでしたね。
そして吉田善哉氏の最後のメッセージが書かれておりました。
今の社台の発展はこの人なしでは語ることができないでしょうね。
世界で勝てる馬をつくることが吉田善哉氏の夢だったんです。
社台系ばかりがレースに走っているから面白くないという人もいますが、私は強い馬が出てこそ日本の競馬界が盛り上がり、世界に挑戦していけるのだと思っております。
いつか凱旋門賞やキングジョージで日本馬が優勝することを楽しみにしております。
つづく・・・
関連する投稿
- 飛行機搭乗にむけて 羽田空港(第1)へ【2】~北海道旅行~
- 帯広~襟裳岬 ~北海道旅行~
- 懐かしい国鉄時代の思い出 旧 広尾線【1】 帯広駅 ~北海道旅行~
- 北海道の玄関口 楽しめる新千歳空港① ~北海道旅行~
- 襟裳岬~浦河へ ~北海道旅行~
現在の記事: 競馬ファンなら絶対に欠かせない ノーザンホースパーク③ ~北海道旅行~