1泊2日の静岡・山梨旅行を終えて
2014.09.27 (土)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
今回1泊2日の旅行でしたがとても楽しめました。
かなり満足でした。
特に、河口湖周辺にはいろいろな観光スポットがあったのでとても楽しめます。
車椅子利用者では難しい場所もあるようですが、それでも車椅子で利用できるスポットの多さが印象的でした。
ほうとうのお店にも身障者用トイレが設置されてあったのが嬉しかったですね。
なかなかご当地名物の食堂・レストランに身障者用トイレがあるのが未だ日本全国珍しいくらいです。
そして静岡県に入っても富士周辺は見どころがいっぱいありました。
上手に旅行すれば日帰り旅行もできそうな距離でした。
ぜひともまた近場の楽しめるスポットを探していきたいと思っております。
まあ本来は沖縄旅行をする予定でしたが、台風が来たので全てキャンセル。
次回に持ち越しです。
また秋にでも沖縄に行ければいいと思っております。
関連する投稿
- 映画『黒部の太陽』の壮絶さを感じる 松本→黒部ダムへ【4】~扇沢駅~
- 世界の歴史的オルゴールが聴ける 河口湖オルゴールの森【5】(山梨県河口湖町)
- 夢の超高速鉄道を見れる! 山梨県立リニア見学センター【1】(山梨県都留市)
- 山梨名物でバリアフリー店舗 ほうとう不動 東恋路店【2】(山梨県河口湖町)
- 中央道下りで休憩なら 双葉SA下り(中央道)
現在の記事: 1泊2日の静岡・山梨旅行を終えて