街が出来上がってきた みらい平駅周辺(つくばエクスプレス)
2007.08.26 (日)
ブログランキングいつもありがとうございます。(クリックお願いします)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
つくばエクスプレスが開業してもう2年位が経ちますね。
2005年8月24日開業したときは、駅の周辺は何もない・・・・という状況。
しかし、今は駅周辺はかなりにぎわってきました。
特に、みらい平駅の周辺は変わりましたね。
スーパーマーケットのカスミ・とりせんなどの商業施設・高層マンションなどが立ち並んでいます。
すごい変貌です。
そして今回、初めてつくばエクスプレスに乗車しました。
身障者になって初めての電車でした。
次のブログでその時の状況をご紹介します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログランキングいつもありがとうございます。(クリックお願いします)
関連する投稿
- 茨城県民の食品スーパー カスミ谷井田店(茨城県つくばみらい市)
- 秋葉原まで30分ちょっと 守谷駅(つくばエクスプレス乗車)③
- 家族で1日楽しめるショッピングモール イオンモールつくば【追加2】(茨城県つくば市】
- 茨城県最大級のショッピングモール イオンモール水戸内原①
- 太平洋を一望できる 大洗マリンタワー
現在の記事: 街が出来上がってきた みらい平駅周辺(つくばエクスプレス)