沖縄のマングローブ林など自然を楽しめる ビオスの丘⑩
2016.04.30 (土)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
ガーデンセンターではいろいろなお土産を販売しております。
また沖縄ならではの琉装写真も撮影してくれるんですね。
さすがに体が太っているので撮影をしませんでしたが、痩せたらぜひともしてみたいですね。
沖縄でしか味わえないでしょうから・・・。
凄かったのは、胡蝶蘭の多さですね。
販売してくれるんですよ。
見事です。
ガーデンセンターを終えたら出口に出てきます。
沖縄らしさを味わえたビオスの丘でした。
車に乗ってこの場所を立ち去った後、道路に鳥がいましたね。
ビックリしましたよ。
自然らしさたっぷりのスポットでした。
車椅子利用者が十分楽しめる施設でした。
★ビオスの丘
沖縄県うるま市石川嘉手苅 961-30
電話 098-965-3400
ホームページ http://www.bios-hill.co.jp/
那覇空港から約1時間15分
関連する投稿
- 事前手配【5】ホテル・宿 ~佐賀・長崎の旅~
- 総理も訪れる本当の沖縄を知る観光スポット 平和祈念公園②
- 【沖縄旅行】まずは羽田空港へ③
- 羽田空港へ【4】~熊本・鹿児島の旅~
- 沖縄最大級ショッピングモール イオンモール沖縄ライカム⑦
現在の記事: 沖縄のマングローブ林など自然を楽しめる ビオスの丘⑩










