九州旅行へ行って来ました!【6】
2012.07.28 (土)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
●車椅子生活になってから初めての飛行機搭乗。どういう風に手続きをするのか?
●(クリア)旅行先の九州に着いてからの交通手段をどうするか?
●宿泊先のホテルの予約はきちんと取れるのか?
●どの観光スポットがバリアフリーなのかそうでないのか?
飛行機・レンタカー・宿泊先もOK。
あとはどのような旅行の組み立てをするか?
1日目 羽田空港→熊本へ(昼ごろ到着)
レンタカーに乗って阿蘇へ行く。
阿蘇の大自然を堪能する。
阿蘇の見学が終わったら鹿児島へ。
2日目 鹿児島観光(指宿・天文館などを予定)
鹿児島名物の白熊を食べること
3日目 鹿児島→熊本へ
熊本城見学し、夕方の飛行機で羽田へ
というコースを考えました。
バリアフリーな場所かどうかはホームページ等で確認しましたが現地に行ってみないと分からないので出たとこ勝負!としました。
ではいざ九州旅行へ
つづく・・・
関連する投稿
- 沖縄のマングローブ林など自然を楽しめる ビオスの丘⑥
- 九州旅行へ行って来ました!【1】
- 阿蘇→鹿児島へ~熊本・鹿児島の旅~
- 指宿周辺~熊本・鹿児島の旅~
- バリアフリーに力を入れている嬉野にある 嬉野温泉和楽園(1) ~佐賀・長崎の旅~
現在の記事: 九州旅行へ行って来ました!【6】