東郷記念館
ブログランキングいつもありがとうございます。(クリックお願いします)
先週、親戚の結婚式に東京原宿の東郷記念館に行ってまいりました。
たしか東郷記念館って
~お婿さんになる人とは 生まれた時から 小指と小指が 赤い糸で 結ばれてたんですよ ・・・ 東郷の森 原宿東郷記念館~
という懐かしいCMを思い出します。
新郎新婦から送られてきた招待状には、 「赤い糸」 がついていましたよ。
そしてこの東郷記念館で驚いたことは、司会がなんと
ウイッキーさんだったのです!
あのズームイン朝のウイッキーさんじゃありませんか・・・!
びっくりしました。ウイッキーさんの司会ぶりは本当に楽しかった。2時間の結婚披露宴が本当に楽しく進みました。ウイッキーさんに司会をやってもらうのは本当に光栄ですね・・・。私は、独身ですがもし結婚するとしたらウイッキーさんの司会というのはいいですね・・・。まあ結婚の予定も相手もおりませんのでいつのことやら・・・。
東郷記念館でのバリアフリーについては、トイレは1Fのみ。男性トイレの中に身障者用トイレがあるので女性の方は入りにくいですね。またひき扉でトイレ内も狭いので車椅子利用者にとっては不自由を感じるかも・・・。新郎側では私一人が車椅子利用者でしたが、新婦側では、三人が車椅子利用者でしたので、身障者用トイレが一基では少ない感じがしました。
それでも一応身障者用トイレがあるので安心。
身障者用駐車場はありませんが、従業員の方に申し出たところ入口に近いところにとめてOKとのことでした。ご配慮してくださいました。
披露宴会場は段差等はありませんが、結婚式の会場については、東郷神社そのものがバリアフリーになっていないので、多少不便を感じます。
スロープの設置などで身障者でも利用できるようにしてありますが、「使える」というレベルで「使いやすい」というレベルにはまだ至っていないのが残念でした。歴史のある建物だけになかなかすぐに改装できる状態ではないものの、ご年配の方はどうしても車椅子利用者が多いだけに、ぜひとも今後のバリアフリーの推進をお願いしたいところです。
ブログランキングいつもありがとうございます。(クリックお願いします)
関連する投稿
- 東車の祭典は車椅子でも気軽に行ける! 京モーターショー2013【1】~東京都江東区~
- 車椅子では箱崎へ 東京シティエアターミナル(T-CAT) ~東京都中央区~
- 六本木ヒルズ②
- 巨大ショッピングモール イオンモールむさし村山(東京都武蔵村山市)
- 楽しいのは中央競馬だけじゃない! 大井競馬場【6】(東京都品川区)
現在の記事: 東郷記念館