東京の新名所! 東京ゲートブリッジ【3】(東京都江東区)
2012.06.07 (木)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
サービスセンターのそばには食べ物を販売するお店などもありますね。
観光客は未だにすごく多く、ほとんどが観光バスに乗って東京ゲートブリッジを見に来ていましたね。
それでは、東京ゲートブリッジへ。
3~5分進んでいくと若洲側昇降施設に到着しました。
今回は若洲側昇降施設に入りエレベーターで東京ゲートブリッジを車椅子で渡ろうかな・・・と思っていました。
しかし、平日の午前10時頃なのにすごく並んでいました。
そのため今回は断念!
ただ目の前には東京ゲートブリッジを間近にみることができます。
すごい迫力です!
この昇降施設の目の前にも身障者用トイレがありました。
ただ印象的には外のトイレですので、できればサービスセンターのトイレを利用した方がいいと思います。
外のトイレは意外と汚い場合があります・・・
つづく・・・
関連する投稿
- 品川プリンスの水族館と間違えやすい しながわ水族館 vol.3(東京都品川区)
- 日本で話題のスポット! サンシャイン水族館【3】(東京都豊島区)
- ホテルシーサイド江戸川(東京・江戸川区葛西)
- 秋葉原駅(つくばエクスプレス)
- スカイツリーの水族館! すみだ水族館【2】
現在の記事: 東京の新名所! 東京ゲートブリッジ【3】(東京都江東区)