鎌ケ谷の衣食住が揃うショッピングなら イオン鎌ヶ谷店【1】(千葉県鎌ヶ谷市)
2012.10.29 (月)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
千葉県鎌ヶ谷市。
ちょうど船橋市と柏市の中間にある場所ですね。
子供のころは、鎌ヶ谷=不便というイメージがありましたね。
しかし、今では交通網も発展して鎌ヶ谷は便利な都市になりました。
北総線を使えば東京方面から1本でいけるようになりました。
東武野田線では船橋にも柏にもいけます。
新京成線を利用すれば津田沼にも松戸にもいけます。
この3つの路線を交差させているのが今回ご紹介する鎌ヶ谷です。
車椅子生活になって鉄道を利用することは少なくなりましたが、車を利用する私はよく鎌ヶ谷にいきますね。
千葉県道8号線(船橋我孫子線:通称船取線)があるので国道6号線から船橋方面に行きやすくなっています。
その鎌ヶ谷は大きなショッピングセンターがあります。
最近のイオンショッピングセンターのショッピングモール型とは違って店内の壁面に専門店がある箱型店舗となっています。
箱型店舗は衰退している中でこのお店はにぎわっていますね。
むしろ、ショッピングモール型と違って使いやすい店舗ですね。
通路の途中には疲れた方にベンチを設けてあったりしてすごく配慮されています。
つづく・・・
関連する投稿
- ドライブ旅行の思い出になる 海ほたるPA【1】
- 車椅子でも楽しめるバリアフリー対応 銚子ポートタワー(千葉・銚子市)
- ファミレスのバリアフリー対応のパイオニア 和食レストラン とんでん野田店(千葉・野田市)
- 車椅子で水族館 鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)
- 気候が冬でも温かい 房総半島の旅VOL.6(鴨川~南房総の道の駅)
現在の記事: 鎌ケ谷の衣食住が揃うショッピングなら イオン鎌ヶ谷店【1】(千葉県鎌ヶ谷市)