2泊3日の名古屋・三重旅行の感想
2012.04.06 (金)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
ブログでは長々と書いてしまいましたが、2泊3日の名古屋・三重の旅行はこれで終了です。
読んでくださった皆さん、本当にありがとうございました。
今回は、マイカーで1日目名古屋へ。2日目伊勢・志摩へ。3日目鳥羽・フェリー・そして茨城へ帰る。
といった旅行をしました。
体力が必要だと思いますが、かなり楽しめますね。
まず、名古屋はグルメが美味しいですよね。
手羽先・天むす・味噌煮込みうどん・味噌カツ・きしめんなど
普段、関東にいると食べられないものが多いですね。
そして、三重では、なんといっても伊勢海老ですね。
これは本当に美味しかった・・・。
また、今回の旅行で、JR東海のリニア鉄道館が面白かったことと、志摩スペイン村でカルメンのダンスを見られたことですね。
フェリーもいい体験でした。
3日間あれば十分まわってこれると思います。
ぜひとも一度体験してみてください。
また何かご意見やその他の情報があれば教えてください。
関連する投稿
- 東京から伊勢に向かうなら最短距離! 伊勢湾フェリー【8】(愛知県田原市)
- バリアフリールームもある 伊勢パールピアホテル【1】(三重県伊勢市)
- 東名道からも新幹線駅からも近い車椅子に優しいホテル 東横イン掛川駅新幹線南口(静岡県掛川市)
- 太平洋を眺めてのドライブ 伊良湖港~浜松IC
- 東京から伊勢に向かうなら最短距離! 伊勢湾フェリー【4】(三重県鳥羽市)
現在の記事: 2泊3日の名古屋・三重旅行の感想