飛行機搭乗にむけて 羽田空港(第1)へ【4】~北海道旅行~
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
この羽田空港の駐車場には身障者用トイレが設置されております。
こちらはP2駐車場の様子です。
これは大変便利ですね。
首都高速が渋滞したりすると、けっこう長い時間にトイレに行けなかったということがあります。
もちろん、羽田空港(第1・第2)内にも身障者用トイレはありますが、駐車場から連絡通路を渡ったりしていると結構時間がかかります。
もちろん、チェックイン前、チェックイン後にトイレにいくこともできます。
下の写真は第1ターミナルにある身障者用トイレ(多目的トイレ)です。
手荷物検査をして搭乗するまでにも身障者用トイレはありますのでご安心ください。
たださすがに飛行機の中でトイレに行くのはかなり難しいと思います。
通常のように自分の車椅子でトイレに行くようなことはできません。
機内の車椅子(自走不可能)に乗り移ることと、機内のトイレに入るには若干の歩行等ができないと難しいと思います。
航空会社の方とお話したことがあるんですが、国内線ではCAの方は女性のみなので、車椅子からトイレに乗り移るときに持ち上げたりするのは難しいとおっしゃっていました。
国際線では男性のCAの方がいるので対処できると思いますよとおっしゃっていました。
また飛行機によっては車椅子利用者が入れないトイレがあります。
そう考えると、やむを得ない場合を除けばなるべく飛行機内でトイレに行くことを避けて事前にトイレに行かれることをおすすめします。
つづく・・・
関連する投稿
- ついに人気観光地の北海道へ 新千歳空港から出発!~北海道旅行~
- 北海道の魅力が始まる 新千歳~札幌市内へ ~北海道旅行~
- 羽田発人気路線 JAL【札幌(新千歳行)】~北海道旅行~
- 北海道NO.1の高層ビル JRタワー札幌【1】 ~北海道旅行~
- 昭和の音楽好きにはたまらない 新冠レ・コード館① ~北海道旅行~
現在の記事: 飛行機搭乗にむけて 羽田空港(第1)へ【4】~北海道旅行~