あなたのお店の『バリア解消』請負人 バリアフリースタイル TOP » 北陸・甲信越 » 世界の歴史的オルゴールが聴ける 河口湖オルゴールの森【3】(山梨県河口湖町)
世界の歴史的オルゴールが聴ける 河口湖オルゴールの森【3】(山梨県河口湖町)
2014.07.25 (金)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
オルゴール館の1階にはアンティークのオルゴールがたくさんあります。
一つ一つのオルゴールを聴くことができます。

オルゴール館の職員の方が、各種のオルゴールの音色の違いなども分かりやすく説明してくださいます。
このころのオルゴールは家具調のオルゴールになっており、家具があって音を醸し出すような仕組みになっております。


つまりオルゴールが家具全体を揺らして音を出しているんですよね。
凄い仕組みです。
そして音楽ごとに鉄板が違うんですが、一見めちゃくちゃに穴を開けているようにも見えますが、計算されて穴が開いているんです。

それによって音が生まれるんです。
びっくりです。
そしてこの音色を聴いているとうっとりしてきますね。
つづく・・・
関連する投稿
現在の記事: 世界の歴史的オルゴールが聴ける 河口湖オルゴールの森【3】(山梨県河口湖町)
おすすめのバリア解消コラム
コラムテーマ一覧
過去のコラム