土浦市内NO.1のショッピングモール イオンモール土浦
茨城県土浦市。私が高校時代に通っていた街。
もう20年前になりますが、その時は土浦駅前を中心とした賑わいでした。
当時はつくば科学万博終了してから年数も経っていなかったこともあり、土浦駅東口からつくば科学万博会場へ行く高架道路が出来ていました。
その高架道路の下にモール505というショッピングモールがあり、その他にも西友・イトーヨーカドー・小網屋・土浦京成百貨店といった小売店がありました。
その後、土浦京成百貨店・小網屋・西友が撤退して、今残るのは場所を駅の目の前に移転したイトーヨーカドーだけになってしまいました。
そこで誕生したのがイオン土浦ショッピングセンターです。
駅前からは車で約5~10分離れていますが、バスも何本も発車しているのであまり不便ではない状態です。
かなり広大なショッピングセンターになっており、1日過ごせるだけの場所です。
ジャスコを核とし、いろんなテナントがはいっております。映画館・レストラン・家電量販店。
さらに駐車場内にはガソリンスタンドもあるんです。(セルフですが・・・)
もちろん、身障者用駐車場も身障者用トイレ(多目的トイレ)も充実しています。
身障者用駐車場については、年中利用される方のために専用駐車場があります。
最近のイオンショッピングセンターでは、専用リモコンによる自動開閉ができる駐車場があり、
よく混んでいるから身障者用駐車場が利用できないといった不便さを解消するためにあります。
そこでリモコンをもっていれば大いに助かるわけです。
私はイオンレイクタウンショッピングセンターでリモコンを貸し出してもらいましたが、どこのショッピングセンターでも使えますね。
もちろん、このリモコンをもっていなくても通常の身障者用駐車場はありますのでご安心ください。
★イオン土浦ショッピングセンター
茨城県土浦市上高津367番地
電話 029-835-8600
ホームページhttp://www.aeon.jp/sc/tsuchiura/index.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ブログランキング ←ブログランキングが上がります!
ぜひとも1日1クリックしていただけると助かります。
いつもありがとうございます
関連する投稿
- 恐竜・アンモナイトなど古代の歴史の勉強なら 茨城県立自然博物館【5】(茨城県坂東市)
- 茨城名産「ほしいも」の品揃えはここがNO.1 JAひたちなか長砂直売所(茨城県ひたちなか市)
- 【閉店】イオン取手店【6】(茨城県取手市)
- つくば市内最大級ショッピングモール イーアスつくば【6】(茨城県つくば市)
- 【つくばエクスプレス】つくば駅周辺④
現在の記事: 土浦市内NO.1のショッピングモール イオンモール土浦