ガソリンスタンドのバリアフリー対応パイオニア セキショウのガソリンスタンド(茨城県内)
2010.11.17 (水)
車に乗っていても気になるのはトイレ。
ショッピングセンターや高速道路のSA・PAには身障者用トイレがありますが、
必ずしも運転中にショッピングセンターがあるとは限りません。
またショッピングセンターといっても小さな食品スーパーには身障者用トイレがない場合が目立ちます。
もしショッピングセンターに身障者用トイレがあるとしても、わざわざそのショッピングセンターに行くのはコースロスにもなりますね・・・
ちょうど2年前に車に乗っていた時、発見したのですが、
ガソリンスタンドに身障者用トイレがあったんです。
茨城の関彰商事が経営する関彰商事に身障者用トイレを見かけました。(ここは常総市の岩井付近のSS)
もちろん全部のセキショウスタンドにあるわけではないのですが・・・
びっくりでした。
ガソリンスタンドで給油している間に身障者用トイレに行けるのは便利です。
こういった場所が増えると本当にいいですね・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ブログランキング ←ブログランキングが上がります!
ぜひとも1日1クリックしていただけると助かります。
いつもありがとうございます
関連する投稿
- 家族で1日楽しめるショッピングモール イオンモールつくば【2】(茨城県つくば市)
- 車椅子で行く国民栄誉賞受賞者の記念館 吉田正音楽記念館(茨城県日立市)
- つくば市内最大級ショッピングモール イーアスつくば【6】(茨城県つくば市)
- 水戸からも近いオアシス 涸沼自然公園(茨城県東茨城郡茨城町)
- 太平洋を一望できる 大洗マリンタワー
現在の記事: ガソリンスタンドのバリアフリー対応パイオニア セキショウのガソリンスタンド(茨城県内)