家族で1日楽しめるショッピングモール イオンモールつくば【2】(茨城県つくば市)
2014.07.01 (火)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
身障者用駐車場は、イオンでおなじみのリモコン式の駐車場もあります。
場所は、モールの左端です。(イオン直営売場とは逆です)
建物に沿って内回りで進行してください。
身障者用専用駐車場と書かれた看板が登場してきます。
※注意:外回りで進行すると進入できません。
駐車場に空きがあるかどうかの電光掲示もしておりました。
この電光掲示は一般駐車場にもありましたよ。
ひじょうに分かりやすいですね。
身障者用専用駐車場(リモコン式)は、ゲートの入口に対してリモコンのボタンを押すとゲートが開きます。
以前にもご紹介しましたが、このリモコンはイオンモールのインフォメーションやイオンのサービスカウンターなどで申請すればお借りすることができます。(もちろん、身障者であることの証明が必要)
イオンのリモコン式駐車場ならどこの駐車場でも利用可能です。
さすがに身障者以外の方が、身障者用駐車場にとめることがあるのでこのようなリモコン式駐車場は非常に助かります。
ただ設置費用が高いでしょうから、本来であればこのような駐車場を作らなくてもモラルがあればなんとかなるのでしょうが、残念なことに一般の健常者の方が身障者用駐車場にとめるんですよね。
つづく・・・
関連する投稿
- 恐竜・アンモナイトなど古代の歴史の勉強なら 茨城県立自然博物館【9】(茨城県坂東市)
- 日本一のネモフィラ・コキアで有名! 国営ひたち海浜公園 vol.2(茨城県ひたちなか市)
- 茨城のお土産の品揃え抜群!常磐道 友部サービスエリア(上り)【3】
- 太平洋戦争をじっくり学べる施設 予科練平和記念館【2】(茨城県阿見町)
- 駅前がアミューズメント JR土浦駅周辺①
現在の記事: 家族で1日楽しめるショッピングモール イオンモールつくば【2】(茨城県つくば市)