つくば市の人気ショッピングモール LALAガーデンつくば(更新)
ブログランキングいつもありがとうございます。(クリックお願いします)
ようやく「つくばエクスプレス」が誕生して、秋葉原⇔つくば間が45分という脅威の速さになりました。秋葉原⇔守谷間でも最短32分という凄さです。これからますますつくば・守谷地区が賑わいをみせてきそうな気がします。
今回は大きくなった「LALAガーデンつくば」をご紹介します。(以前【車椅子の競馬魔王】で紹介済み)
茨城県つくば市に昨年誕生したLALAガーデンつくば。千葉県船橋市のららぽーとの小型版(イメージはちがいますが・・・)というような形でOPENしましたが、もちろん身障者用トイレおよび身障者用駐車場はあります。身障者用駐車場の台数はかなりあります。
★今回確認できたのは「身障者用駐車場の案内板」です。
LALAガーデンつくばはショッピングモール形態をとっておりますので、ショッピングは主に外を歩く形になります。(雨のときはいちいち傘をささなければなりませんが・・・)でも、建物のまわりの概観はきれいですね。アメリカっぽい感じです。
ショッピングは食品はグランプルシェ(カスミ)が入り、その他ブティックやペットショップ・ベビー用品・飲食店・書店などいろんなお店がはいっております。(詳しくは「LALAガーデンつくば」のホームページにいろいろと書いてあります)
そしてバリアフリーですが、身障者用トイレは私が確認した限り2ヶ所ありました。ただ、トイレの手すりが固定式なため、ちょっと使いづらいかもしれません。車椅子からのトランスファー(乗り移り)時は可動式の方が使いやすいと思います。
また、2階立てでエレベータがあるので2階のお店にもいけます。段差もありませんでした。
★今回変わった点(増床&エレベータ1基増える)
ユニクロなどのショッピングセンターが増床したためにエレベータが1基から2基に増えました。以前と比べて2階フロアへ行きやすくなりました。
このLALAガーデンつくばは今回のつくばエクスプレスが開通したことでさらににぎわうことでしょう。やはり楽しくショッピングできる施設というのはありがたいものです。
いつも見てくださって本当にありがとうございます。
ブログランキングいつもありがとうございます。(クリックお願いします)
関連する投稿
- みらい平駅前のショッピングセンター ピアシティみらい平(茨城県つくばみらい市)
- 車椅子でも楽しめる最新型サービスエリア パサール守谷(常磐道下り)
- 恐竜・アンモナイトなど古代の歴史の勉強なら 茨城県立自然博物館【10】(茨城県坂東市)
- 恐竜・アンモナイトなど古代の歴史の勉強なら 茨城県立自然博物館【2】(茨城県坂東市)
- 茨城のお土産の品揃え抜群!常磐道 友部サービスエリア(下り)【2】
現在の記事: つくば市の人気ショッピングモール LALAガーデンつくば(更新)