沖縄最大級ショッピングモール イオンモール沖縄ライカム⑪
2016.04.13 (水)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
長いモールの中間にはいろいろな店がありますが、一番端にあるイオン(総合スーパー)へ行くのは遠いですね。
状況によっては駐車場の車を移動した方がいいかもしれませんね。
荷物をもってまた戻ってくるのはつらいですから・・・。
特に、ショッピングモールは薄いじゅうたん状になっているので、車椅子をこぐのはちょっと疲れるんです。
やはり摩擦が生じるんですね。
いいトレーニングだと思えば頑張れます!
気合いだ!気合いだ!
一番端にはイオン(総合スーパー)があります。
イオンスタイルという形態で、既存のイオン店舗とはちょっと違うコンセプトになっていました。
らせん状の通路になっていました。
アイテムも総合スーパーというような大衆系の感じでなく、専門店のようなおしゃれな感じでしたね。
つづく・・・
関連する投稿
- 佐世保の九十九島の人気観光スポット! 西海パールシーリゾート【7】 ~佐賀・長崎の旅~
- 【1日目】自宅→羽田空港へ ~佐賀・長崎の旅~
- 沖縄旅行の土産など【1】~沖縄旅行記~
- 羽田空港へ【3】~熊本・鹿児島の旅~
- 長崎ちゃんぽん・皿うどんならオススメ!出島・中華街【7】 ~佐賀・長崎の旅~
現在の記事: 沖縄最大級ショッピングモール イオンモール沖縄ライカム⑪