ホテルのレストランでエイサーが楽しめる! ANAインターコンチネンタル万座リゾート【4】~沖縄旅行記~
2015.01.22 (木)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
次にホテルの部屋についてご紹介します。
3階に身障者でも泊まれるバリアフリールームがありました。(1室)
昨日泊まったオリオンモトブリゾート&スパほど広い部屋ではありませんが、車椅子で十分利用できるスペースです。
ベランダに出るのはちょっと狭いですが、車椅子でベランダに出ることができるようにしております。
若干の段差があるのでご注意ください。
ベランダから見る景色は凄くきれいですね。
リゾート感があります。
ベッドはきれいなANAの色の青と白ですね。
お風呂についてはボードがあるので身動きの軽い人なら乗り移れるかもしれません。
私は身体が大きく、身動きが重いので湯船に入るのは避けました。
シャワーチェアーが使いやすくなっているのでシャワーチェアーで身体を洗いました。
トイレについても使い勝手は問題ありませんでした。
今回泊まったホテルは、エイサーを鑑賞して食事を食べたり、本当に面白かったですね。
とにかく巨大リゾートホテルという印象が残ったホテルでした。
沖縄旅行の際は、また泊まりにきたいですね。
★ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260番地
電話 098-966-1211
宿泊予約 0120-056-658
→バリアフリールームの宿泊予約は電話となっております。(ホームページからはできない)
関連する投稿
- 沖縄カルチャーなどもよく分かる 道の駅 豊崎①
- 指宿スカイライン→高速道路での出来事~熊本・鹿児島の旅~
- 長崎全体を観光するなら 平戸周辺【2】 ~佐賀・長崎の旅~
- 総理も訪れる本当の沖縄を知る観光スポット 平和祈念公園③
- 【沖縄旅行】那覇空港内(4)
現在の記事: ホテルのレストランでエイサーが楽しめる! ANAインターコンチネンタル万座リゾート【4】~沖縄旅行記~