沖縄の海を楽しめる! 海中道路①
2016.03.19 (土)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
昨年行った時には古宇利島にかかる古宇利大橋を渡りました。
古宇利大橋が作られる以前は、船によって本当との行き来をしていたようです。
その時はあまり注目されていなかったようですが、橋がかかり、さらに古宇利オーシャンタワーが建ちました。
そうなると沖縄の観光名所になりました。
そして沖縄の海がきれいに見えるスポットで有名になりました。
長い距離の橋から見える海の眺めは最高でした。
そのようなきれいなスポットを目指して、今回は沖縄県の東海岸にある海中道路に向かいました。
海中道路は沖縄県うるま市にあります。
海の上に埋め立てられて造られている全長約5キロの道路です。
本島から浜比嘉島・平安座島・宮城島・伊計島へアクセスする道路として重要な道路となっております。
ぜひとも一度渡ってみたいと思っておりました。
つづく・・・
関連する投稿
- 佐世保の九十九島の人気観光スポット! 西海パールシーリゾート【6】 ~佐賀・長崎の旅~
- ホテルのレストランでエイサーが楽しめる! ANAインターコンチネンタル万座リゾート【3】~沖縄旅行記~
- 【沖縄旅行】那覇空港内(3)
- 2度目の沖縄旅行へ【4】
- 沖縄最大級ショッピングモール イオンモール沖縄ライカム⑫
現在の記事: 沖縄の海を楽しめる! 海中道路①