沖縄の海を楽しめる! 海中道路③
2016.03.21 (月)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
せっかくなので海中道路を渡って一番奥の島まで行くことにしました。
海中道路で宮城島に渡り、さらに奥にあるのが伊計島です。
宮城島に渡ると石油コンビナートのような景色が多くなります。
さらに進むと両サイドにはさとうきび畑が並ぶのどかな細い道になります。
どこかレストランやちょっとしたお店がないか探しましたがないんです。
宮城島からさらに橋を渡ると伊計島が出てきます。
伊計島に渡ると伊計ビーチがありました。
私は車椅子利用者なので海で泳ぐことはできませんが、とてもきれいなビーチですね。
本島とはちょっと違った静かなスポットですね。
伊計ビーチの近くにお店がありました。
ここも立ちよりはしませんでした。
というのは、伊計島まで来ると結構距離が遠いんです。
折り返しの時間を考えるとちょっとこれ以上進むことものんびりすることも難しいと判断しました。
伊計島はまだ奥まで行けますが、今回はここらで断念・・・
昨年来た古宇利島のようにオーシャンタワーのような観光スポットがあればよかったのですが、海の駅「あやはし館」より先には観光スポットはありませんでした。
残念なのは天候が良くなかったことですね。
快晴なら抜群の景色だったのでしょうが・・・。
関連する投稿
- 長崎ちゃんぽん・皿うどんならオススメ!出島・中華街【5】 ~佐賀・長崎の旅~
- 阿蘇くまもと空港【1】~熊本・鹿児島の旅~
- 【沖縄旅行】那覇空港内(3)
- 隈研吾氏の建築!おしゃれなバリアフリー ガーデンテラス長崎へ(3) ~佐賀・長崎の旅~
- 沖縄最大級! 沖縄アウトレットモールあしびなー【3】~沖縄旅行記~
現在の記事: 沖縄の海を楽しめる! 海中道路③