【沖縄旅行】那覇空港内(2)
2016.05.12 (木)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
荷物が重かったので出発カウンターで荷物を預けました。
羽田空港のような専用ルームはありませんが、専用カウンターは備わっております。
「ANAらくのりサービス」 と書かれておりました。
カウンターの係員の方が羽田空港の時と同じように丁寧に対応してくださいます。
あとは出発時間を待つばかりです。
荷物をすでに預けているので、お土産コーナーでは飛行機の中に持ち込めるだけのものだけを買いました。
もちろん、お土産コーナーでたくさんのお土産を買う予定ならば出発カウンターに行くのは後の方がいいでしょう。
ただ出発カウンターには出発時刻の40分前までには行っておく必要があります。
車椅子利用者の場合は、さすがに一般の方々と違って時間がかかります。
①自分の車椅子から空港用の車椅子への乗り移り
②飛行機への搭乗が一番先になる
などの理由があるためでしょう。
つづく・・・
関連する投稿
- 最高のエメラルドビーチを望める ホテルオリオンモトブリゾート&スパ【3】~沖縄旅行記~
- 見事なスケール!熊本の人気観光スポット! 阿蘇【3】~熊本・鹿児島の旅~
- 2度目の沖縄旅行へ【1】
- 羽田→熊本間飛行機【2】~熊本・鹿児島の旅~
- 2度目の沖縄旅行へ【6】
現在の記事: 【沖縄旅行】那覇空港内(2)