那覇空港【2】~沖縄旅行記~
2015.02.12 (木)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
那覇空港は1階到着ロビー・2階出発ロビー・3階チェックインロビー・4階レストランとなっております。
羽田や新千歳のような巨大空港ではありませんが、お土産などを購入したりすることができます。
私たちが乗る飛行機は、19時25分でしたのでまだ時間がありました。
ちなみにレンタカーを返却した時間は18時。チケットの手続きをしたのが18時25分頃。そしてお土産を購入。出発ロビー(検査場)に行ったのが18時45分頃です。
車椅子利用者は案内が一番先ですので、ぎりぎりの搭乗は順番に迷惑をかけるので早い方がいいですね。
今回は、たまたま一番前の席(プレミアムクラス)でしたので、自分の車椅子で機内まで行くことができました。
これはJALの時も同じですが、一番前のドア側の席ですと自分の車椅子で機内に行くことが可能かもしれません。
あくまでも偶然大丈夫という状況です。
原則は空港車椅子への乗り移りが必要になります。
JALとANAは飛行機の搭乗前まで自分の車椅子に乗っていることができます。
SKYについては、以前茨城空港でチケット手続き時に空港車椅子に交換しなければなりませんでした。残念ながら融通はきかないと思います。
つづく・・・
関連する投稿
- 沖縄文化を体感できる人気観光スポット! おきなわワールド⑤
- 【総括】佐賀・長崎の旅
- レストランでは三線生ライブも開催! 御菓子御殿 国際通り松尾店③
- 【沖縄旅行】那覇空港内(4)
- 沖縄文化を体感できる人気観光スポット! おきなわワールド⑩
現在の記事: 那覇空港【2】~沖縄旅行記~