【1日目】自宅→羽田空港へ ~佐賀・長崎の旅~
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
4日間の旅が今始まります。
自宅(茨城)から常磐道→首都高速で羽田空港へ。
週2日東京へ通っている私なので首都高速の混雑状況もだいたい把握していると思っていざ出発。
東京(羽田)→佐賀便の飛行機は12時45分出発なので、9時30分ごろ出発すれば問題ないだろうと思いました。
茨城の守谷から羽田まで空いていれば1時間・混んでいても2時間ちょっと。
もし早く着いたら羽田空港のレストランで食事でもしようかな・・・と思っていたんです。
ところが朝から嫌な占いを見てしまったんです。
しし座が12位。なんかピンチがあるのでは・・・。
常磐道はスイスイ順調。
やはり不運なことが起きました。
三郷~堀切間で大渋滞。
10分で行けるところを120分になっていました。
頭の中は迂回しか思いつかなかったのですが、三郷南方面も大渋滞。
やむなく東京外環道を大泉方面に乗ってしまったんです。
そしてドンドン悪い方向悪い方向へ・・・
そんな時はどこを通っても大渋滞しているもので、川口~堀切も大渋滞。
仕方がないので、さらに外環道を進み、結局は美女木~板橋~竹橋方面へ
案の定、板橋~竹橋は大渋滞。
そして神田橋付近から東京高速に・・・と思ったが現在新橋で工事しているので通行止め。
あえなく、3時間運転してやっと大井PAまで。
もうこの時間で12時半。
飛行機離陸まであと15分。
ここでゲームオーバーでした。
とにかく次の飛行機の予約をするためにANAへ電話したら、次の便が空いていることが判明。
16時50分発の飛行機に切り替えていただきました。
ありがたかったです。
つづく・・・。
関連する投稿
- 長崎ちゃんぽん・皿うどんならオススメ!出島・中華街【3】 ~佐賀・長崎の旅~
- 九州旅行へ行って来ました!【2】
- 車椅子で行く沖縄旅行 ~ホテルオリオンモトブリゾート&スパ~
- 【沖縄旅行】飛行機へ搭乗①
- 沖縄の戦争の歴史を学べる ひめゆりの塔①
現在の記事: 【1日目】自宅→羽田空港へ ~佐賀・長崎の旅~