長崎ちゃんぽん・皿うどんならオススメ!出島・中華街【2】 ~佐賀・長崎の旅~
2013.04.18 (木)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
出島ワーフでとめた県営出島駐車場よりもっと中華街寄りにある駐車場を見つけました。
カーポート出島
身障者用スペースは1台分ありました。
道路標識ではCP出島と書かれてあるのでちょっとわかりにくいです。
ただこのカーポート出島から中華街まで約600Mくらい離れていました。
車椅子で600Mはちょっと遠い・・・。往復で1キロ以上。
まず考えてみたのがカーポート出島のすぐそばに路面電車の駅がありました。
その路面電車に乗って中華街に行ってみるのはどうか?
そのパターンも悪くないと思いましたね。
ところがそれよりもっといいコースがありました。
中華街までの道のりの間に昔の出島和蘭商館を再現した場所がありました。
かなりラッキーでしたね。
ということで出島和蘭商館跡を見学するついでに中華街へ行くことにしました。
さらにラッキーなことに雨がやんだんですよ!
それではGO!
つづく・・・
★カーポート出島
長崎県長崎市出島町1-10
電話 095-827-5645
身障者用駐車スペースは1台。
関連する投稿
- 沖縄の海を楽しめる! 海中道路③
- 【1日目】羽田空港到着 ~佐賀・長崎の旅~
- 隈研吾氏の建築!おしゃれなバリアフリー ガーデンテラス長崎へ(1) ~佐賀・長崎の旅~
- 【沖縄旅行】那覇空港到着①
- 車椅子で行く沖縄旅行 ~飛行機・レンタカー~
現在の記事: 長崎ちゃんぽん・皿うどんならオススメ!出島・中華街【2】 ~佐賀・長崎の旅~