首都高速で休憩できる珍しいスポット 首都高速 八潮PA(上り)【1】
2014.03.03 (月)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
常磐道から首都高速へ
首都高速の八潮料金所を通過と同時に現れるのが
常磐道上りの最終SA・PAは守谷SA(サービスエリア)
私は、常磐道谷和原ICから東京方面に高速道路を利用するので、高速道路に乗ってすぐのSAでは休憩をとりたくないんですよ。
守谷SAを過ぎると上り線は当分休憩できる場所は出てきません。
挙句の果てに常磐道三郷料金所を過ぎて、東京外環道と交差する三郷JCTあたりから渋滞が開始するんですよ。
この三郷JCT付近から渋滞が始まると、首都高速三郷線は全線渋滞となり次のJCTの小菅まで約1時間くらいはかかります。
とにかく常にノロノロ。
そんな時に八潮料金所が首都高速三郷線の中間点にあるんですよ。
今回は渋滞していたわけではないんですが、東京に行くまでの時間つぶしで八潮料金所に寄ってみました。
つづく・・・
関連する投稿
- 鉄道ファンなら一度は訪れたい 鉄道博物館②
- 埼玉最大級のアウトレットモール 三井アウトレットパーク入間
- 埼玉北部で車椅子ショッピング イオンタウン上里(埼玉県上里町)
- 車椅子でも利用しやすいサービスエリア 東北道 蓮田SA下り
- カバ園長だった有名な埼玉県最大級動物園 東武動物公園【4】(埼玉県宮代町)
現在の記事: 首都高速で休憩できる珍しいスポット 首都高速 八潮PA(上り)【1】