鉄道ファンなら知っておきたい! 碓氷峠鉄道文化むら【1】 (群馬県安中市)
2014.01.26 (日)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
以前、テレビ番組で石原良純・中川家礼二などが訪れた場所
最近は、鉄道博物館(さいたま市)がメジャーな鉄道関連施設ですが、今回訪れた群馬県横川にも鉄道関連の展示・体験施設があるんです。
昔は、信越本線が高崎~横川~軽井沢~長野方面に行けたのですが、現在では横川~軽井沢間は鉄道が廃止されております。
そのために長野新幹線でしか高崎側から長野方面に行けなくなっております。
横川駅はまだ実際に運営されていますが、横川から廃止された区間の一部を鉄道文化むらとしてトロッコ列車を走らせておりました。
ぜひとも鉄道好きな私は一度行ってみたいと思い、佐久平から横川へ向かいました。
高速道路利用で40分位でしたね。
横川といえば「峠の釜めし」が有名。
そのため、この鉄道文化むらで楽しんで、峠の釜めしを食べるというプランを考えました。
それでは鉄道文化むらへ
つづく・・・
関連する投稿
- 世界1周旅行が実現する! 東武ワールドスクウェア②(栃木・日光市)
- 絶対に感動間違いなし! 富弘美術館③
- アウトレットとセットで楽しめる イオンモール佐野新都市(栃木県佐野市)
- HONDAの車・バイク好きなら車椅子でも楽しめる ツインリンクもてぎ(栃木県茂木町)
- 世界1周旅行が実現する! 東武ワールドスクウェア①(栃木・日光市)
現在の記事: 鉄道ファンなら知っておきたい! 碓氷峠鉄道文化むら【1】 (群馬県安中市)