歌舞伎座に近い 東京都東銀座駐車場
ブログランキング ←ブログランキングが上がります!
ぜひとも1日1クリックしていただけると助かります。
いつもありがとうございます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京でおいしい名古屋のみそかつを食べるならここです。
矢場とん東京銀座店!
友人が名古屋で矢場とんを食べたらメチャクチャおいしかったから、東京店の矢場とんに行こうよ・・・と誘われたのでいざ行きました。
私は学生時代、銀座はよく映画をみたりしていましたが、そのときは車椅子生活ではなかったので不自由さを感じませんでした。
ところが、車椅子生活である今、銀座にはどうやっていったらいいの?と悩みました。
昭和通りの地下に東京都の駐車場がありました。
東京都宝町駐車場~東京都新京極駐車場~東京都東銀座駐車場
昭和通りの一定区間の地下は3つの巨大な駐車場がありました。
今回は東京都東銀座駐車場を利用することに・・・
身障者用駐車場はありました。
駐車すると「障害者サービス券」をもらえます。(写真右上)
身障者用トイレはちょっと狭いですが、一応あります。
ちょっとトランスファーをしにくいです。車椅子を横にするのはかなり困難です。
ただ個室になっています。
問題は、地下にいるのでどうやったら地上にあがるのか?
これは階段に備え付けになっている昇降機を利用します。(係員の方が操作をしてくれます)
ところがあまり利用する人がいないようなので、錆びついた音がするのと、昇降機と階段の規格に問題があるのか途中で、
バタン・バタンと階段の角にぶつかるんです。
これはメチャクチャ怖いです。
なんとかゆっくりですが地上に上がれました。
矢場とんから戻ってきたときは、東京都の職員の偉いさんのような方々がお待ちかねでした。
私が昇降機で降りる姿をじっくり見ていました。
改良してくれるのだろうか・・・?
気になります。
係員の方に聞きましたが、東銀座駐車場以外の昭和通りの2つの駐車場においても身障者用駐車場・身障者用トイレ・地上にあがるための昇降機はあるとのこと。
ただ、駐車場から地上への出口はいくつかあるものの、車椅子で地上に上がれる出口は一つの駐車場で一つしか設置していないとおっしゃっておりました。
まあなんとか使用できるというレベルですが、銀座周辺はあまり身障者用駐車場がない中では貴重な駐車場です。
なにしろ改良してほしい・・・
そうすればもっと使いやすくなり利用客も増えるでしょうね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ブログランキング ←ブログランキングが上がります!
ぜひとも1日1クリックしていただけると助かります。
いつもありがとうございます。
関連する投稿
- 東京最大級のショッピングモール サンシャインシティ vol.2(東京都豊島区)
- 衣食住勢ぞろいの巨大ショッピングモール! アリオ北砂【4】(東京都江東区)
- 東京ミッドタウン(東京都港区)
- 車椅子利用者が野球観戦する場合(東京ドームの観戦方法)
- 東京タワー③
現在の記事: 歌舞伎座に近い 東京都東銀座駐車場