トヨタ最大級のアミューズメントがお台場に! MEGAWEB【7】(東京都江東区)
2012.06.16 (土)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
次にご紹介するウェルキャブ(福祉車両)には驚きました。
★フレンドマチック車
(今回展示車両はアルファード)
このアルファードは今回一番の衝撃でした。
車椅子利用者においても多少の歩行が可能な方や立位は出来る方など様々なので、大きなミニバンなども乗っている人がおります。
中には立位が不可能でも腕の力で身体を持ち上げて大きなミニバンに乗っている人もいます。
私もそういった意味でのフレンドマチック車だと思い込んでいましたが・・・
違うんです!
車椅子は運転席の後部に自動的に収納できます。
車椅子と車の乗り降りは補助椅子が上下するんです。
左が乗り移る時の高さ
右が運転席まで上がった時の高さ
つまり車椅子から車に乗り移る際に、車椅子の機械に引っ掛けて収納し、自分はリモコン一つでリフトで運転席の高さまで持ち上がっていくんですよ。
画期的ではないでしょうか!
こうすることになれば大きなミニバンを運転することも可能になります。
※ちなみに体重は100キロまで支えられるようになっているとのことです。
いやあいい発見でした。
でも気になるのは、アルファードくらいのミニバンだと燃費が心配・・・
1リッターでどれくらい走るんでしょうか?
福祉車両について係員の方にいろいろと相談していたらあっという間に試乗の時間になりました。
次はいざ試乗です。
つづく・・・
関連する投稿
- 晴海トリトンスクエア(東京都江東区)
- 東京競馬場③
- 汐留シティセンター①
- 衣食住勢ぞろいの巨大ショッピングモール! アリオ北砂【2】(東京都江東区)
- 巨大ショッピングモール イオンモールむさし村山(東京都武蔵村山市)
現在の記事: トヨタ最大級のアミューズメントがお台場に! MEGAWEB【7】(東京都江東区)