吉本新喜劇を関東で生で見られるスポット! ルミネtheよしもと【1】(東京都新宿区)
2012.06.02 (土)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
毎日疲れた・・・って思う日々が続いたのでストレス発散のためにどこかへ行きたいな?
って思っていたら、
漫才や吉本新喜劇を観たら面白いかも?
と思い、予約もとらずにいざ新宿へ。
JR新宿駅に隣接してあるステーションビル「LUMINE2」にあります。
ただこのLUMINE2には駐車場がありません。
そのため私はすぐ近くにある新宿タカシマヤの駐車場にとめました。
新宿タカシマヤの駐車場は、身障者用駐車場もありますが、もし身障者用駐車場が埋まってしまっていても、立体駐車場(車椅子の乗降可能)があるので満車にならない限り、大丈夫だと思います。
今回も身障者用駐車場が埋まっていましたが、立体駐車場にとめました。
ただ残念ながらLUMINE2との関連がないので、駐車場代はかかることをご承知ください。
身障者用トイレについてはLUMINE2にもありましたが、あまりにも狭かったので新宿タカシマヤで利用した方がいいと思います。
新宿タカシマヤからLUMINE2へはまず新宿タカシマヤの2階まで昇ります。
2階から外に出て新宿駅新南口方面へ。
新宿駅新南口を通過して新宿駅南口方面へ。
新宿駅南口前にある交差点を渡ったらJRのきっぷうりばの隣がLUMINE2です。
交差点以外はすべて屋根がついているので雨が降っても安心ですが、交差点付近は屋根がないので雨の時は注意してください。
つづく・・・
関連する投稿
- 車椅子でも本堂へ行けるバリアフリー 浅草雷門【3】(東京都台東区)
- 海外のセレブ気分で楽しめる! ヴィーナスフォート【6】(東京都江東区)
- 東京都内の車椅子でも利用できる居酒屋選びは「汐留」がおすすめ
- 汐留シティセンター②
- 大手町付近でも身障者駐車スペース有 大手町カンファレンスセンターパーキング(東京都千代田区)
現在の記事: 吉本新喜劇を関東で生で見られるスポット! ルミネtheよしもと【1】(東京都新宿区)