車の祭典は車椅子でも気軽に行ける! 東京モーターショー2013【3】~東京都江東区~
2014.06.19 (木)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
つぎはマツダ
私は次の車をマツダのアテンザワゴンにしようかすごく悩みましたね。
アテンザは車椅子の座面の高さとあまり変わらないので、車椅子からの乗り移りはしやすいと思います。
また運転席のドアもかなり開くのでこちらも便利ですね。
クリーンディーゼルなら燃費もいいし、すごい魅力ですね。
最近のマツダはCX-5などかっこいい車が増えましたよね。
見ていてワクワクするブースでした。
その次はボルボ
これはとにかく私の憧れです。
友人と昨年行ったボルボディーラーでV40やV60を見た途端、惚れてしまいましたね。
運転席側からは見ることができなかったのは残念でした。
ボルボはスウェーデンの車なので室内のインテリアはおしゃれですね。
ただ資金が・・・
これに尽きます。
マツダのアテンザより100万円以上高くなるんですよ。
かっこいいのでぜひとも欲しい車ですね。
つづく・・・
関連する投稿
- 汐留シティセンター①
- 車椅子でも本堂へ行けるバリアフリー 浅草雷門【3】(東京都台東区)
- 【お台場】アクアシティ②
- 会議室が充実 秋葉原UDX
- 車椅子でも本堂へ行けるバリアフリー 浅草雷門【7】(東京都台東区)
現在の記事: 車の祭典は車椅子でも気軽に行ける! 東京モーターショー2013【3】~東京都江東区~