車の祭典は車椅子でも気軽に行ける! 東京モーターショー2013【4】~東京都江東区~
2014.06.21 (土)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
次はさらに憧れのアウディ
ボルボより高い車が勢ぞろいですね。
アウディは高いクラスが2000万円くらいなのでベンツやBMWなどと肩を並べる高級車ですね。
本当にかっこいい。
残念ながらドアが開いていなかったので、車椅子との高さ比較や運転席のドアがどれだけ開くのかチェックすることが出来ませんでした。
次にフォルクスワーゲン
日本カーオブザイヤーに選ばれた車ですね。
日本車以外で選ばれたのは初めてですよね。
GOLFは、値段も高くなく運転しやすい車だと聞きました。
派手さのある各メーカーに比べて地味化もしれませんが、実用的なものだからこそ人気があるんでしょうね。
車椅子からの乗り移りについても問題ないでしょうね。
意外と車椅子利用者にとっては使い勝手のいい車かもしれませんね。
その他の外国車は大きい車ばかりでしたので、車椅子利用者の私にとっては車椅子からの乗り移りが難しく思えました。
でもかっこいいですよね。
外車に対する憧れがますます湧きましたよ。
つづく・・・
関連する投稿
- 車椅子でも楽しめるスポット満載! デックス東京ビーチ【2】(東京都江東区)
- 朝日生命大手町ビル(東京都千代田区)
- 日本で話題のスポット! サンシャイン水族館【4】(東京都豊島区)
- 日本の新玄関口かつ観光スポット! 羽田空港国際線旅客ターミナル【4】(東京都大田区)
- 「汐留」なら2次会(カラオケ)もOK!
現在の記事: 車の祭典は車椅子でも気軽に行ける! 東京モーターショー2013【4】~東京都江東区~