茨城~伊豆半島【日帰り】①
ブログランキングいつもありがとうございます。(クリックお願いします)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最近は、家族のことでバタバタしていたのでブログの更新がしておらずゴメンなさい。
久しぶりのブログ書き込みですが、2006年夏(昨年)の旅をご紹介します。
ご紹介といっても、友人との都合から「茨城~伊豆半島~茨城」を日帰りの旅です。
ということは、ほとんど車中ですが、それでもドライブが好きな私にとっては結構おもしろかったですね。
コースは「茨城(守谷)⇒伊東⇒下田⇒天城⇒沼津⇒茨城(守谷)」
はっきりいって過酷なドライブでしたね。
朝7時に茨城を出発。もうこの時点で首都高速は渋滞でした・・・
やっぱり・・・
箱崎まで行くのがかなり困難と思い、湾岸線⇒首都高速(横浜)⇒横浜新道⇒国道1号線⇒西湘バイパス(高速)で小田原へぬけることに・・・
しかしこれが最悪だったんです・・・
やはり箱崎経由⇒東名高速⇒小田原厚木道路⇒小田原の方がたぶん速かった・・・
なにしろ、国道1号線に戸塚で降りたら大渋滞・・・
平塚まで渋滞でしたね。それからは西湘バイパスの終点の小田原まではスムーズ。
小田原から熱海までがまた渋滞でしたね・・・
それでも景色は海ですから最高です。
東海道線の電車もみえました・・・
結局、伊東についたのは、昼の12時ですから、5時間もかかったんですよ・・・
まあ途中2回のSAで15分ずつ休みましたから、4時間30分車でした。
つづく・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログランキングいつもありがとうございます。(クリックお願いします)
関連する投稿
- パレード・ショーが最高! 志摩スペイン村パルケエスパーニャ【7】(三重県志摩市)
- 車椅子でも楽しめる伊豆半島バリアフリー旅(加山雄三ミュージアム)
- 名古屋の景色を一望できる 名古屋テレビ塔【1】(愛知県名古屋市)
- 東名道からも新幹線駅からも近い車椅子に優しいホテル 東横イン掛川駅新幹線南口(静岡県掛川市)
- 東京から伊勢に向かうなら最短距離! 伊勢湾フェリー【7】(愛知県田原市)
現在の記事: 茨城~伊豆半島【日帰り】①