素敵なおもちゃのミュージアム ムーゼの森【1】(長野県軽井沢町)
2014.02.03 (月)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
峠の釜めしで昼食を食べた後、もう一度長野県へ。
碓氷峠を越えて次に向かったのが
軽井沢には以前にも行ったことがあるので今回ははじめていく場所を選びました。
エルツおもちゃ博物館・絵本の森美術館などがあります。
まずはエルツおもちゃ博物館に行きました。
駐車場は身障者用駐車場があります。
絵本の森美術館はエルツおもちゃ博物館の前の道路をはさんで向かいにあるので駐車場の移動はしなくて大丈夫ですね。
ただ道路はかなり飛ばしてくるので横断には要注意ですね。
あとは石畳のようになっている場所が多いので、車椅子走行には気をつけてください。
自然がいっぱいの中におしゃれな建物があります。
つづく・・・
関連する投稿
- 2013秋 長野旅行を計画【2】
- 美術のすごさを学ぶなら 長野県信濃美術館 東山魁夷館【1】
- 軽井沢周辺のバリアフリー ホテル東横イン佐久平駅浅間口【2】
- 車椅子利用者でも湯船に入りやすく設計されている ホテル玉之湯【4】(長野県松本市)
- 長野旅行総括
現在の記事: 素敵なおもちゃのミュージアム ムーゼの森【1】(長野県軽井沢町)