美術のすごさを学ぶなら 長野県信濃美術館 東山魁夷館【1】
2014.01.21 (火)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
善光寺の観光をあきらめ、善光寺にほぼ隣接されていた美術館に立ち寄ることにしました。
ここには身障者用駐車場があったのでホッとしました。
駐車場から美術館まではスロープ等がありましたが長い距離ではありませんでした。
その距離の中で建物や庭がものすごくおしゃれだったのが印象的です。
美術館ではありましたが、こんな家に住んでみたいな・・・と思ったのがこの美術館です。
どなたが設計したのかはわかりませんが、ものすごいデザイナーが作ったんではないでしょうか?
私はあちこち旅をしていますが、これほどきれいな場所はあまり見ないですね。
美術館内の作品は撮影禁止でしたので、ホームページでご覧ください。
→ホームページはこちら
つづく・・・
関連する投稿
- 山梨名物でバリアフリー店舗 ほうとう不動 東恋路店【2】(山梨県河口湖町)
- 車椅子利用者でも湯船に入りやすく設計されている ホテル玉之湯【4】(長野県松本市)
- 車椅子利用者でも湯船に入りやすく設計されている ホテル玉之湯【2】(長野県松本市)
- 夢の超高速鉄道を見れる! 山梨県立リニア見学センター【2】(山梨県都留市)
- 素敵なおもちゃのミュージアム ムーゼの森【2】(長野県軽井沢町)
現在の記事: 美術のすごさを学ぶなら 長野県信濃美術館 東山魁夷館【1】