車椅子利用者でも湯船に入りやすく設計されている ホテル玉之湯【1】(長野県松本市)
2014.01.01 (水)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
長野旅行で訪れた初日の宿泊地は、松本市にある浅間温泉「ホテル玉之湯さん」
バリアフリーに力をいれている宿であるとホームページに書かれておりました。
そして今回、自分が車椅子利用者なので実際にバリアフリーを体験したかったので宿泊することにしました。
結果的にはすごく大満足でしたね。
私は旅行が好きなので年に数回あちこちのホテル・旅館に泊まります。
バリアフリールームということで予約をしますが、安心して風呂に入れるところはほとんどないんです。
なぜなら、車椅子を利用している方のどのレベルに合わせた造りをしているのか大きな問題になります。
そのため、大概のホテル・旅館では普通のお風呂が設置されてあるだけというのがよく見かけます。
しかし、今回のホテル玉之湯さんは違いましたね。
貸し切り風呂というものでしたが、脱衣場から風呂場までフラットな造りになっており、車椅子利用者でも安心して入れるものでした。
私的には過去泊まったホテル・旅館ではNO1ですね。
つづく・・・
関連する投稿
- お値打ちでバリアフリー かんぽの宿諏訪【2】(長野県諏訪市)
- 山梨名物でバリアフリー店舗 ほうとう不動 東恋路店【3】(山梨県河口湖町)
- 美術のすごさを学ぶなら 長野県信濃美術館 東山魁夷館【2】
- 車椅子利用者でも湯船に入りやすく設計されている ホテル玉之湯【4】(長野県松本市)
- バリアフリー度の高い 富士レークホテル【2】~山梨県河口湖町~
現在の記事: 車椅子利用者でも湯船に入りやすく設計されている ホテル玉之湯【1】(長野県松本市)