【つくばエクスプレス】つくば駅周辺③
2006.04.11 (火)
ブログランキングいつもありがとうございます。(クリックお願いします)
私は車でつくばにいきましたが、身障者用駐車場があるのは、立体パーキングの「北3B」に駐車すれば、身障者用駐車場が4~5台分確保してあります。ただ、注意したいのは、一般の方が身障者用駐車場1台分のところに2台分としてとめてしまうことがあるので、そうなると、買物をして戻ってきたら
「車と車の間が狭くて乗れない・・・・!?」
なんてことが発生しますので、とめる位置には十分ご注意ください。
「北3B」からショッピングモールに行くには、一旦エレベーターにのり2階へ・・・。
2階からショッピングモールへの連絡通路があります。
また、この立体パーキングには身障者用トイレがありますが、ドアがひじょうに重いのが難点・・・・。使い勝手は決していいとはいえませんでしたが、使えないレベルではありません。
ただ、連絡通路を渡ったショッピングモールや西武・イオンにも身障者用トイレがあるので安心です。
つづく・・・。
ブログランキングいつもありがとうございます。(クリックお願いします)
関連する投稿
- 駅前がアミューズメント 【常磐線】土浦駅周辺①
- 【閉店】イオン取手店【1】(茨城県取手市)
- 海浜公園見学の後のショッピング ニューポートひたちなか①
- 家族で1日楽しめるショッピングモール イオンモールつくば【追加4】(茨城県つくば市】
- JR水戸駅南口すぐ ホテルレイクビュー水戸(茨城県水戸市)
現在の記事: 【つくばエクスプレス】つくば駅周辺③