茨城のお土産の品揃え抜群!常磐道 友部サービスエリア(上り)【3】
2013.03.08 (金)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
平日の夜でもフードコートは賑わっていましたね。
昔のとりあえずお腹を満たすといった感じではなくて、地元の名産料理を食べることが出来ます。
海が近いのでシラスや海鮮を使った料理など・・・
今回私が食べたのは、茨城のブランド豚「つくば美豚」を使ったとんかつ定食です。
豚肉特有の臭みがなく、肉の筋繊維が細かく大変やわらかいのが特徴だそうです。
美味しかったですよ。
店員の方も私が車椅子1人で入店されたのが分かったらしく、テーブルまで料理を届けてくださいました。
「食べ終わったらそのままにしてくださいね。」
と優しいお言葉もかけていただきました。
ありがたいです。
本当にきれいなサービスエリアになっていた友部サービスエリア。
ぜひとも常磐道をご利用の際は休憩がてらに立ち寄ってみればおもしろいと思います。
★友部サービスエリア(上り線)
茨城県笠間市長兎路梶山久保1059-6
ホームページ http://sapa.driveplaza.com/sapa/1400/1400071/1/
北関東道 茨城町西・友部 ・ 常磐道 水戸 ~岩間の間のサービスエリアです。
関連する投稿
- つくばエクスプレスで賑わう とりせんみらい平店(茨城県つくばみらい市)
- 車椅子で行く国民栄誉賞受賞者の記念館 吉田正音楽記念館(茨城県日立市)
- 1日中いても飽きない水族館 アクアワールド大洗④
- 恐竜・アンモナイトなど古代の歴史の勉強なら 茨城県立自然博物館【10】(茨城県坂東市)
- みらい平駅前のショッピングセンター ピアシティみらい平(茨城県つくばみらい市)
現在の記事: 茨城のお土産の品揃え抜群!常磐道 友部サービスエリア(上り)【3】