神戸旅行総括(2)~宿泊場所~
2013.12.12 (木)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
神戸旅行の宿泊場所についてですが、今回選んだホテルについてはすべて電動ベッドがついていたことですね。
ただ風呂については、一般用の風呂と変わらなかったので、歩行・立位が出来ない私にとってはかなり厳しかったですね。
その点を考えると今回は利用していませんが、東横インの方が風呂については入りやすいと思いますね。(ただ電動ベッドではない)
あとは旅行地については、今回は初日に舞子方面・2日目に神戸中心・3日目に大阪へ行くことになりましたが、さすがに神戸だけで数日過ごすのはちょっと厳しいかも・・・。
さすがに坂の多い場所が多い神戸ですので、車椅子で利用しにくい場所がありますね。
大阪に行って、大阪城・大阪歴史博物館・なんばグランド花月などに行けたのはかなり楽しかったです。
以前、USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に行ったことがあるので、今回は行きませんでしたが、車椅子でも利用できるアトラクションが多いのでぜひとも大阪観光に入れてみてはいかがでしょうか?
本当に楽しい3泊4日旅行でした。
ご清聴ありがとうございました。
関連する投稿
- 茨城空港→神戸空港【2】~身障者用駐車場~
- 動物とのふれあいができる!「神戸どうぶつ王国」(旧:神戸花鳥園)【1】~神戸市中央区~
- 商人の町「大阪」を学べる! 大阪歴史博物館【5】
- 明石海峡大橋を体感できる 舞子海上プロムナード【3】~神戸市垂水区~
- 車椅子でも天守閣まで行ける! 大阪城【4】(大阪市中央区)
現在の記事: 神戸旅行総括(2)~宿泊場所~