商人の町「大阪」を学べる! 大阪歴史博物館【3】
2013.11.18 (月)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
大阪歴史博物館の入口です。
常設展示の観覧料は障がい者手帳等を持っている方は無料となっております。(介護者1名を含む)
非常にありがたいですね。
まずはエレベーターで一気に一番上の10階に上がります。
そして上の階から一つ一つ下の階に降りて見学する形になります。
流れは古代から現代に向かっていきます。
10階は古代フロアです。
奈良時代の難波宮大極殿があります。
インパクトのあるフロアですね。
そしてこのフロアからは先ほど見学した大阪城を見ることが出来ます。
他の階は窓がほとんどないのですが、10階だけは外を見ることができるんですよ。
ここからの展望はおすすめです。
でも残念ながら大阪城の城が写真で映っておらず、お濠だけになってしまいました。
つづく・・・
関連する投稿
- 動物とのふれあいができる!「神戸どうぶつ王国」(旧:神戸花鳥園)【3】~神戸市中央区~
- 車に乗って大阪へ⑦(ユニバーサルスタジオ大阪)
- 明石海峡大橋~淡路島へ【3】
- 吉本興業のお笑いの聖地! なんばグランド花月【3】
- 明石海峡大橋を一望できる! シーサイドホテル舞子ビラ【2】~神戸市垂水区~
現在の記事: 商人の町「大阪」を学べる! 大阪歴史博物館【3】