沖縄のマングローブ林など自然を楽しめる ビオスの丘④
2016.04.24 (日)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
東南アジアのような風景にとにかくビックリです。
どの国の田舎にきてしまったのかと思うようでした。
舗装されていないように見えますが、舗装はきちんとされているので車椅子での走行は大丈夫です。
船の乗り場は1軒のお店がありました。
湖水鑑賞舟は30分おきの出発なので、出発待ちにはちょうどいいスポットでした。
とにかく商品メニューの看板が至る所にありました。
やはり日本とは思えない・・・
これが私にとってはいい風情を出していたように感じました。
エピテンドラム・デンファレのような苗のようなものの販売
やしの実ジュースやシークワーサーなどの販売
屋外喫茶店のような感じでした。
私はせっかく沖縄に来たので、スティックパインを購入しました。
パインは美味しかったですよ。
パインを食べながら出発待ちをしておりました。
つづく・・・
関連する投稿
- 沖縄文化を体感できる人気観光スポット! おきなわワールド⑬
- 【2日目】ハウステンボス周辺の宿 ~佐賀・長崎の旅~
- 長崎ちゃんぽん・皿うどんならオススメ!出島・中華街【2】 ~佐賀・長崎の旅~
- 太平洋戦争をきちんと学べる 長崎原爆資料館【2】~佐賀・長崎の旅~
- 再び九州へ【2】 ~佐賀・長崎の旅~
現在の記事: 沖縄のマングローブ林など自然を楽しめる ビオスの丘④