鹿児島→熊本へ【2】~熊本・鹿児島の旅~
2012.10.02 (火)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
スーパーロッキーでトイレ休憩をしてからナビの言うとおりに進みました。
どんどん山を登っていきました。
そうしたらナビが急に「7キロ先通行止」というじゃありませんかあ・・・
終わった・・・と思いきやナビはそれでも進めのサイン。
なぜだろう?
7キロ先まで行ったら別の道路を迂回するよう指示をいただきました。
でもすごい砂利道・・・
そしてさらに進むとまた通行止。
ここでは「落石に注意して進んでください」とのこと。
そして五木村まで到着。とりあえず半分の道のりが終了。
ちょうど道の駅がありました。ここは身障者用トイレがありますね。
あと半分で八代までは行けるはず。
ところがここで待っていたお役人から
「命の保証はしません。それでも良ければ進んでください」
でも今まで通行止を2度進んできて引き返すこともできず進むことに・・・
落石などもなくなんとか無事に峠を抜けることができました。
八代まで行き、さらに国道で熊本市内へ。
当初の到着時間11時より3時間半遅れの14時半到着。
もう熊本市内をうろちょろする時間もなく、そのまま阿蘇くまもと空港へ。
15時半にレンタカーをお渡しして、飛行機に乗り無事帰路へ・・・
つづく・・・
関連する投稿
- 【沖縄旅行】羽田空港到着(2)
- 沖縄のマングローブ林など自然を楽しめる ビオスの丘⑨
- 那覇空港【2】~沖縄旅行記~
- 沖縄のマングローブ林など自然を楽しめる ビオスの丘③
- 沖縄のリゾート感がものすごく楽しめる ANAインターコンチネンタル万座ビーチ③
現在の記事: 鹿児島→熊本へ【2】~熊本・鹿児島の旅~