【沖縄旅行】羽田空港到着(2)
2016.05.16 (月)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
羽田空港は、ショップなども充実していますので、ショッピングモールのようなイメージです。
これは第1ターミナル(JAL)・第2ターミナル(ANA)・国際線ターミナルの3つすべてがショッピングモールみたいです。
飛行機に乗らずとも楽しめるスポットとなっております。
観光で空港に訪れるのもいいと思います。
ちょっとリッチな気分で食事をしたり、ショッピングしたりすることができるのでおすすめです。
もちろん、空港ですのでバリアフリー上では全く問題ありません。
身障者用トイレ(多目的トイレ)・身障者用駐車スペースなども充実しております。
駅の方が盛んに話題になっておりますが、空港もとてもいいですよ。
ぜひとも気軽に行ってみてください。
ちなみに私のブログでも3つのターミナルを紹介しておりますので是非ご覧ください。
○第1ターミナル(JAL) (2012年に5回にわたり紹介)
○第2ターミナル(ANA) (2016年に3回にわたり紹介)
○国際線ターミナル (2011年に9回にわたり紹介)
関連する投稿
- 事前手配【4】飛行機チケット ~佐賀・長崎の旅~
- 沖縄文化を体感できる人気観光スポット! おきなわワールド②
- 【4日目】佐賀空港~羽田空港(帰路) ~佐賀・長崎の旅~
- バリアフリーに力を入れている嬉野にある 嬉野温泉和楽園(3) ~佐賀・長崎の旅~
- 【沖縄旅行】那覇空港内(1)
現在の記事: 【沖縄旅行】羽田空港到着(2)