全国1位の人気を誇る! 沖縄美ら海水族館【2】~沖縄旅行記~
2014.12.21 (日)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
駐車場から美ら海水族館までは5~10分ですね。
駐車場を出てすぐのところにも身障者用トイレがありました。
公衆トイレのように見えましたのできれいでしょうか?
海洋博公園はすごく広い敷地です。その中に美ら海水族館があります。
すべて外を通りますから雨だと厳しいかもしれません。
行きはなだらかな下り坂なので比較的楽かもしれませんが、帰りはなだらかな登坂が長く続きますので結構しんどかったですね。
一般の方は傾斜のキツい坂で、車椅子専用道路は緩やかな傾斜の道ですが、登るとなるとちょっと体力を消耗します。
ちなみに道は舗装されているので安心です。
自走に自信がある方・スタミナがある方なら大丈夫だと思いますが、私はスタミナがないのでちょっと辛かったです。
休憩を何度もとって登るなら登れると思います。
やはりエレベーターがあったりすればいいんですが、設置場所が難しいですね。
坂道を下がっていくとオブジェが見えてきました。
ここが美ら海水族館の入口です。
ものすごく人だかりでしたね。
さすがに沖縄旅行といえば美ら海水族館には訪れるのが当たり前になってきているようですね。
あの巨大なジンベイザメを見るのが楽しみなんですよ。
高校の修学旅行生が物凄い人数で、お土産売り場は人だかりで動けないほどでした。
それではいざ館内へ・・・
関連する投稿
- 隈研吾氏の建築!おしゃれなバリアフリー ガーデンテラス長崎へ(4) ~佐賀・長崎の旅~
- 長崎全体を観光するなら 平戸周辺【5】 ~佐賀・長崎の旅~
- 沖縄最大級! 沖縄アウトレットモールあしびなー【4】~沖縄旅行記~
- 九州最大級の観光スポット!イルミネーションでは日本一! ハウステンボス(6) ~佐賀・長崎の旅~
- 車椅子で行く沖縄旅行 ~羽田空港から離陸~
現在の記事: 全国1位の人気を誇る! 沖縄美ら海水族館【2】~沖縄旅行記~