【沖縄旅行】飛行機へ搭乗③
2016.01.30 (土)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
プレミアムクラスになると食事が出ます。
朝・昼・夕の便については下記のような食事が出ます。
有名な料亭やレストランのシェフが監修した料理のようです。
美味しかったですよ。
私としてはこれで十分ですが、若い男性ならちょっと少ないかもしれませんね。
食事時でない便については下記のような食事が出ます。
お菓子については持ち帰り可能になっております。
持ち帰りますかとCAの方が声をかけてくれました。
持ち帰り袋をご用意してくれました。
その他、ANAのアイスクリームが出ましたよ。
美味しかったですね。
約3時間の長旅なので、食事も出るのは助かります。
料金も国際便と違って思ったよりは高くはありません。
エコノミークラスの+6000円です。
※JALの場合は+9000円です。(ファーストクラスになります)
またプレミアムクラスを利用すると、空港の待ち時間でラウンジを利用することもできます。
帰りは、那覇空港において出発時間が遅延になったので、ラウンジでジュースを飲みました。
ビジネスマンでかなり混んでいるので落ち着かない感もあるので、良し悪しはありますが・・・。
次のブログで那覇空港に到着後をご紹介します。
つづく・・・
関連する投稿
- 隈研吾氏の建築!おしゃれなバリアフリー ガーデンテラス長崎へ(4) ~佐賀・長崎の旅~
- 【沖縄旅行】まずは羽田空港へ②
- 沖縄文化を体感できる人気観光スポット! おきなわワールド⑩
- 沖縄で一番美しい橋を望める 古宇利オーシャンタワー【2】~沖縄旅行記~
- 事前手配【6】羽田空港駐車場 ~佐賀・長崎の旅~
現在の記事: 【沖縄旅行】飛行機へ搭乗③