カレッタ汐留③
2006.01.24 (火)
今回は身障者用トイレをご紹介します。
バリアフリー対応のビルですので、各フロアに身障者用トイレは設置してあります。(商業フロア以外は分かりませんが・・・)せっかく46階のスカイレストランに行ったので、身障者用トイレ(46階)を利用することに・・・。
きれいな雰囲気のトイレでしたが、使い勝手については私個人の感想ではあまりよくなかったですね。体が大きい私にとっては、便座がある程度大きい方がいいのですが、ここはすごく小さい便座でした。写真でみていただければわかりますが、背もたれがまた窮屈に感じました。
最近の身障者用トイレには背もたれが設置されているケースがあるのですが、便座に対してほぼ垂直にあるというのがどうも気になります。またその背もたれは固定式になっているため窮屈であっても動かすことができないのが困ります。背もたれ自体があることは悪くはないんですが、背もたれを可動式であればまだ利用しやすいと思っております。
※背もたれについては各個人によって感想は違いますので、もしよろしければご感想をお持ちであればメールをお待ちしております。
このトイレは46階という高層階だったためか高級感を出していますが、他のトイレは中を見ることができませんでしたので、今後このカレッタ汐留を訪れた時にはチェックしたいと思っております。 ※情報をお持ちの方がいらっしゃったらメールをお待ちしております。
次回のブログはカレッタ汐留から見える風景をご紹介します。
いつも見てくださって本当にありがとうございます。
関連する投稿
- 汐留シティセンター③
- 東京の新名所! 東京ゲートブリッジ【4】(東京都江東区)
- トヨタ最大級のアミューズメントがお台場に! MEGAWEB【1】(東京都江東区)
- 加平PA(首都高速6号三郷線)
- 東京ミッドタウン(東京都港区)
現在の記事: カレッタ汐留③





