長野旅行総括
2014.03.01 (土)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
今回の長野旅行は3泊4日の日程で無事帰ってくることができました。
当初は1泊2日の予定でしたが、まだまだ長野を満喫したいと思い、急きょ延長することになりました。
茨城から中央道経由で長野入りをしましたが、全行程で968キロとかなり長い距離を走りましたね。
今回はレンタカーではなく、マイカーでの旅行だっただけにいつもに比べてかなりリラックスして運転することができました。
長野旅行は本当に楽しかったという一言ですね。
私的には関西(大阪・神戸)旅行よりも充実していましたね。
はじめての黒部ダムは本当に感動しましたし、軽井沢・諏訪・松本・美ヶ原などもかなり見応えがありました。
車椅子で黒部ダムを利用できたことは本当にビックリしました。
できれば、DVD「黒部の太陽」を視聴してから、黒部ダムに行くともっと感動するはずです。
お薦めです。
また、今回の宿もバリアフリー度が高く満足しましたね。
松本にある浅間温泉ホテル玉の湯は本当に最高でした。
温泉に入るためのバリアフリー設備も素晴らしかったし、ミニコンサートも忘れられない思い出です。
長野旅行はまた温かくなったらぜひともいきたいと思います。
また今度、旅行に行きましたら、レポートしますのでお楽しみください。
ご清聴ありがとうございました。
関連する投稿
- 標高2000Mの絶景が見れる 美ヶ原高原美術館【4】(長野県上田市)
- バリアフリー度の高い 富士レークホテル【5】~山梨県富士河口湖町~
- 素敵なおもちゃのミュージアム ムーゼの森【1】(長野県軽井沢町)
- お値打ちでバリアフリー かんぽの宿諏訪【3】(長野県諏訪市)
- 中央道最大の休憩スポット 談合坂SA【2】
現在の記事: 長野旅行総括