全国車椅子バリアフリー旅行調査2016 (西日本編13日目) 大阪→和歌山→大阪
フェイスブックでも活動記録(動画レポート)を載せております→こちら
【2016年12月10日(土) 大阪府堺市→和歌山県和歌山市→大阪府大阪市】
★立ち寄ったスポット
①和歌山マリーナシティ
②大阪産業創造館
今日は大阪で起業の学校のセミナーを受講することになっておりますが、午後からの授業なので思い切って午前中に和歌山に行ってきました。全国制覇する際に今回どうしても和歌山は行っておきたかったんです。本来であればアドベンチャーワールドに行きたかったのですが、残念ながら今回は見送り。
今回は和歌山県に入ってすぐのところに、和歌山マリーナシティというテーマパークがあることが分かりました。ぜひとも行ってみたいと思いました。
【和歌山マリーナシティ】
前日は大阪の堺市にいたので、和歌山市までは1時間ちょっとで到着することができました。ポルトヨーロッパというテーマパークがあり、ここはまさにヨーロッパのような雰囲気です。ところどころでアップダウンがあったり、石畳があったりするので走行の注意は必要です。
さらに黒潮市場や遊園地も併設されているので、物凄く盛り上がっています。家族で来るにはとても面白いスポットのように思えました。逆に1人ではちょっと寂しい感じもしました。でもヨーロッパ風の建物を十分に満喫することができました。多目的トイレの設置はところどころにあります。
【大阪産業創造館】
このセミナー会場はバリアフリー化がきちんとされておりました。東京でいろいろなセミナーに参加しますが、車椅子でスムーズに入れるセミナー会場はなかなかないんです。大阪産業創造館には身障者用駐車スペース・多目的トイレも問題ありません。
今後、セミナー講師で活躍することができたら、大阪会場はこの会場を利用したいと思っております。本当にきれいで素晴らしい会場でした。今日はここで午後14時~夜まで過ごす予定です。
★和歌山マリーナシティ
住所 和歌山県和歌山市毛見1527
電話 073-448-0011
★大阪産業創造館
住所 大阪府大阪市中央区本町1-4-5
電話 06-6264-9800
関連する投稿
- 全国車椅子バリアフリー旅行調査2016(東日本編3日目) 乙部町→函館市
- 全国車椅子バリアフリー旅行調査2016 (西日本編8日目) 熊本→福岡→下関
- 全国車椅子バリアフリー旅行調査2016 (西日本編10日目) 広島→岡山
- 全国車椅子バリアフリー旅行調査2016 (西日本編11日目) 岡山→神戸
- 全国車椅子バリアフリー旅行調査2016 (西日本編3日目) 高松→高知→松山
現在の記事: 全国車椅子バリアフリー旅行調査2016 (西日本編13日目) 大阪→和歌山→大阪