2度目の沖縄旅行へ【6】
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
ホテルについてもいつも悩むところです。
まだまだバリアフリールームとはいっても、下記のようなバリアフリールームがあります。
①部屋が広く作られているだけのバリアフリールーム
②段差はなく、トイレ周辺が広く作られているだけのバリアフリールーム
③段差はなく、身障者用トイレ(両方に手摺)があるが、風呂に入るのは困難なバリアフリールーム
④段差はなく、身障者用トイレ(両方に手摺)があり、風呂に入るのは困難だがシャワーチェアーの貸し出しがあるバリアフリールーム
⑤段差はなく、身障者用トイレ(両方に手摺)があり、風呂に入るために一旦お尻をつけるスペースのあるバリアフリールーム
私は今まで①~⑤のホテルを見ました。
ホテルに問い合わせても詳しい担当者がいるわけでないので、「バリアフリールーム」はありますと答えてくれますが、最悪な①の場合もあるんです。
①はトイレにも入ることが出来ないんですよ。
仕方がないのでペットボトルで尿をとることにしました。
部屋からフロントへ電話したところ、「我慢してください」と言われました。
バリアフリールームなら⑤がほとんどだと思うかもしれませんが、日本のほとんどのホテル・旅館が③か④なんです。
それでは、各ホテルのホームページで画像を確認したいところですが、ほとんどのホテルはバリアフリールームの画像を載せていないんです。
もちろん、電話で問い合わせてもバリアフリールームの有無しかわからないのが現状です。
だから、どうしたらいいか迷ってしまうんですよね。
つづく・・・
関連する投稿
- 全国1位の人気を誇る! 沖縄美ら海水族館【1】~沖縄旅行記~
- 九州最大級の観光スポット!イルミネーションでは日本一! ハウステンボス~佐賀空港へ ~佐賀・長崎の旅~
- 沖縄文化を体感できる人気観光スポット! おきなわワールド②
- 那覇空港への着陸シーンを間近に見えるスポット 瀬長島②
- 道の駅いぶすき【2】~熊本・鹿児島の旅~
現在の記事: 2度目の沖縄旅行へ【6】