長崎ちゃんぽん・皿うどんならオススメ!出島・中華街【3】 ~佐賀・長崎の旅~
2013.04.19 (金)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
出島ワーフ~出島オランダ商館跡~長崎中華街への道のりで行くことになりました。
出島オランダ商館跡はカーポート出島から道路を挟んで向かいにあります。
その道路には長崎軌道鉄道(路面電車)の出島電停がありますので路面電車を下車してすぐですね。
昔の出島オランダ商館でオランダとの貿易をしていたころの建物が再現されております。
西洋の建物がすごくきれいで日本にいるような感じがしないですね。
この一角が昔は鎖国となったりもしたんですね。
すごいところです。
こうやってみると長崎は戦争だけでなくオランダなどの西洋文化が入ってきたことなども学ぶことが出来ますね。
とにかく九州に来て長崎はいろんな観光地があるのにびっくりします。
つづく・・・
関連する投稿
- 九州最大級の観光スポット!イルミネーションでは日本一! ハウステンボス(14) ~佐賀・長崎の旅~
- 【沖縄旅行】那覇空港到着(2)
- 長崎ちゃんぽん・皿うどんならオススメ!出島・中華街【5】 ~佐賀・長崎の旅~
- 九州最大級の観光スポット!イルミネーションでは日本一! ハウステンボス(2) ~佐賀・長崎の旅~
- バリアフリーに力を入れている嬉野にある 嬉野温泉和楽園(4) ~佐賀・長崎の旅~
現在の記事: 長崎ちゃんぽん・皿うどんならオススメ!出島・中華街【3】 ~佐賀・長崎の旅~